このところ、【受験期をうまく乗り切るコツ】というタイトルで連載しています。
最初からお読みになりたい方はこちらからどうぞ。
受験勉強が進むにつれて自分で立てた勉強計画(毎日の勉強メニュー)から徐々にずれていく
ことがあるかと思います。
というよりは、、、私の経験ではありますが、
なかなか最初に描いた目標どおりには進まず、その点ではとても苦労しました。
受験が近づくにつれて、
自分が思い描いた目標設定からだんだんずれてきてるな、ペースが遅れがちだなと感じたときに、
ただ焦ったり、不安に思ったりするのではなく、
冷静に「最初に立てた勉強計画の実行ペース」を見直してみましょう。
計画的な勉強をスタートしてから、
1ヵ月後、2ヵ月後、3ヵ月後と定期的に「入試までの残り日数」と「日々の勉強メニューの量」を再チェック・再計算
してみるのがよいでしょう。
(この部分は以前書いた記事に、計算例を用いた勉強計画の立て方を説明していますので参考にしてください。)
これはちょうど、マラソンの10キロ地点、20キロ地点、30キロ地点で定期的にタイムをチェックすることに
たとえられるでしょう。 定期的に「ゴール地点」の最終タイムを計算しなおすのです。
受験勉強に話を戻せば、「受験前日の理想の自分像」を少しずつ修正していく作業といえますね。
気をつけておきたいことは、
・ペースを取り戻すために、無理をしすぎないこと。
(以前の記事でも書きましたが、「寝て頭と体をリフレッシュする」ことも重要な受験生活の一部です)
・たとえ、最初に立てた計画を下方修正しなければならない場合も、気を落とさず事実を受け入れること。
↑
たしかに、受験が近づくにつれて計画からのズレを受け入れるのは気持ちのよいことではありません。
私自身もそうでした。気持ちの面でも苦しいところではあります。
でも、受験勉強そのものがすべてうまくいっていないように、悲観的にはとらえないでください。
大学受験がうまくいかなったのではなく、「ただ計画通りに進んでいない」だけの話ですから。
受験が近づくにつれて、最初の計画からずれていくとしても、発想の転換で乗り切ることができます。
このあたりは次回、体験を踏まえて具体的に書きたいと思います。
~~福山市の高校生の英語学習塾 森岡イングリッシュスクール~~
~~福山駅から徒歩5分の塾。 皆さまのお越しをお待ちしています~~
[…] This post was mentioned on Twitter by 森岡イングリッシュスクール, 森岡イングリッシュスクール. 森岡イングリッシュスクール said: ブログ更新しました!: 【受験期をうまく乗り切るコツ14】 勉 […]