前回の記事に続いてのお話です。

昨日の記事はこちらから

 

英語の成績を上げるには、長文でしっかり点が取れることが重要です。

そして、長文をはやく正確に読むために、「音読」をお勧めします。

 

音読(英語を声に出す)の方法にもいろいろありますが、

あまり難しく考える必要はないと思います。

 

ポイントは、「しっかり意味を感じながら、英語の語順で読めるかどうか?」です。

 

音読する素材はなんでもいいですが、

あまり長くて複雑な(和訳するのにも一苦労といった)英文はお勧めしません。

 

おすすめは学校のリーダーの教科書(または、それより簡単な英文)です。

 

英文を読む前に、まず日本語の意味を確認します。

そのとき、日本語の訳も音読することをお勧めします。

日本語の意味を声に出すことで、しっかり頭の中に意味のイメージを作りましょう。

 

続いて、対応する英文を声に出して読みます。

ひとつの英文を最低10回は読んで、英語の語順のまま(日本語に置き換えることなく)

意味がすぐに分かるようになるまで繰り返してください。

 

このような感じで、【日本語の意味+英文 ×音読10回】を1セットにして取り組んでみてください。

一日であまり多くの量はこなせない(皆さんにそれだけの時間はない)と思いますので、

きりのいいところまで。あまり欲張らないでもいいと思います。

 

とはいえやはり、「大変だな」と思う人も多いかもしれませんね。

 

とにかくポイントは、無理のない量で、毎日続けること、です。

音読は運動部などと同じ、トレーニングだと考えてください。

コツコツ毎日続けることが何より大切です。

 

また、

発音が自信がない、という人もいると思います。

そんな人は、音声(CD)がついている音読用の教材をひとつ準備することをお勧めします。

 

おすすめはこちらです。 「速読英単語・必修編」(Z会出版)

これは単語帳ですが、長文のなかに覚えたい単語が含まれています。

英文自体も音読するのにちょうどいいレベルだと思います。

まずは別売りのCDでしっかり英文の音をしっかり聞いて、聞こえたとおりに声に出してみてください。

 

音読することで、頭の中でいったん日本語に置き換えることなく、スピーディーに読めるようになってくるはずです。

 

当塾の生徒から最近、

「音読を始めた3週間後に模試があって、効果を実感できた(20点アップ)」 という話を聞いています。

 

皆さんもコツコツ取り組んで、ほんものの力を身につけてくださいね。

 

 

 

 

~~福山市の大学受験の英語学習塾 森岡イングリッシュスクール~~

~~福山駅から徒歩5分の塾。 皆さまのお越しをお待ちしています~~